Blogブログ

トイレの水漏れはタンク内に注意
こんにちは♪
大阪狭山市を拠点にリフォーム工事を行っています!
TRISEの梶谷です('◇')ゞ
「床が濡れていないのに水道代が高くなった…」
そんなときは、トイレのタンク内で水漏れしている可能性があります。
実はトイレの水漏れの多くはタンク内部の部品劣化が原因です。
例えば、タンクの中で「チョロチョロ」と水が流れる音が続いている場合、
ゴムフロートやボールタップといった部品が傷んでいることが考えられます。
見た目では気づきにくくても、24時間少しずつ水が流れ続けている状態なので、
水道代が月に数千円単位で増えてしまうこともあります。
修理は部品交換で済む場合が多く、費用も比較的リーズナブル。
放置すると水道代が無駄になるだけでなく、他の部品にも負担がかかって故障につながる恐れがあります。
「最近トイレの水の音が気になる」「水道代が急に上がった」という方は、
早めに点検を受けるのがおすすめです。
ちょっとした不具合を放置せず、安心して使えるトイレ環境を整えましょう。
TRISEはお客様の立場になってを第一に施工を行っています★
ご相談・お見積もりは無料です!
お気軽にご相談くださいヽ(^o^)丿