Blogブログ

News

洗濯機の蛇口は止水栓付きがおすすめ

こんにちは♪
大阪狭山市を拠点にリフォーム工事を行っています!
TRISEの梶谷です('◇')ゞ


洗濯機の水まわりトラブルで意外と多いのが、
給水ホースの外れや劣化による水漏れです。

万一ホースが外れると、一気に大量の水が流れ出し、床が水浸しになってしまうこともあります。
特にマンションやアパートでは階下への漏水被害につながり、高額な修繕費を請求されるケースも…。

そこでおすすめなのが「止水栓付きの洗濯機用蛇口」です。
これは給水ホースが外れたり異常な水圧を感知したりした際に、自動的に水を止めてくれる仕組み。
万一の事故を未然に防ぐことができる安心アイテムです。

設置費用も数千円〜と比較的リーズナブルで、
リフォームや洗濯機の買い替えのタイミングに合わせて交換する方が増えています。


「うちは大丈夫」と思っていても、突然のトラブルはいつ起こるかわかりません。
特に築年数が経っている住宅では蛇口やホースの劣化が進んでいる可能性があるので、
点検とあわせて導入を検討してみてはいかがでしょうか。




TRISEはお客様の立場になってを第一に施工を行っています★
ご相談・お見積もりは無料です!
お気軽にご相談くださいヽ(^o^)丿

recommendあなたへのオススメ記事