Blogブログ

人工芝リフォームについて・・・
こんにちは☆彡
大阪狭山市を拠点にリフォーム工事を行っています!
TRISEの増満です('◇')ゞ
人工芝についてお話していこうと思います(^^)
人工芝といえばどんな場所にも敷くことができる優れもの♪
例えば、日陰の庭や下地が土でないベランダやルーフバルコニーにテラス!
駐車場やコンクリートの目地、部屋に敷くこともできます。天然の芝生ではできない場所です。
人工芝の耐久性は、一般的に7~8年程度と言われています。
製品や使用環境によって、2~3年で劣化したり、10~20年長持ちしたりする場合もあります。

人工芝劣化のサイン★
・色褪せている
・パイル(芝葉)が擦り切れてボロボロになっている
・つなぎ目や下地のラバーが見えている

人工芝リフォームメリット★
・美しい緑の景観を楽しめる
・雑草が生えにくい
・手入れが不要で、清潔な状態を保ちやすい
・小さなお子様やペットにも優しくて安心
・維持費がほとんどかからない
など様々なメリットがたくさんあります!
劣化してきているかな?と思ったらお気軽にご相談ください^^
TRISEはお客様の立場になってを第一に施工を行っています!
ご相談・お見積もりは無料です!お気軽にご相談ください☆彡